田舎の大学院生のブログ

日々の生活、英語、研究、その他もろもろ

DMM英会話を5か月間続けたレポート

就活の時期に一か月お休みしていましたが、DMM英会話を続けて5か月たちました。DMM英会話の効果やメリットデメリット、改めて考えてみようと思います。

 

そもそも始めたキッカケ

私は一応旧帝大の大学院生ですが当時の英語力はひどいものでした。(今もよくはないですが)

・TOEIC560点、TOEIC用の勉強をする前は300点台でした。

・研究室にいる外国人が怖い、話せない、むり。

・とにかく英語嫌い

しかし2017年、年始早々研究室のボスからのお達し

「今年の7月、国際学会で発表しなよ。」

ウチの研究室はとにかくボスが学会に連れて行ってくれます。お金も全部出してもらえます。それが魅力的でこの研究室に来たのもあるんですが、海外に連れていかれる可能性をまったく考えていませんでした。

お国のお金で何十万もかけて発表しに行くんです。行くなら実のある議論をして帰ってきたい。英語が話せないならば、話せるようにならなければ。話せるようになるには英語の環境に浸る、自分が英語を話さなければ。

てことで最近流行りの(?)DMM英会話にすがりつくことにしました。

 

何をしたか

毎日1レッスンコースを選択しました。ほぼほぼ毎日レッスンを受けました。体調が悪い日もすごく眠い日も酔っぱらった日も欠かさずにレッスンを受けました。基本的に夜20:00-24:00の時間帯で受けていましたが、最近は朝の時間帯に受講することが多くなりました。

ちなみに1レッスン25分で

毎日1レッスンコース 5500円

毎日2レッスンコース 9200円

毎日3レッスンコース 12800円

となっています。

 

続けてみて何が変わった?

  •  英語が少し好きになった

前は英語を見たくないくらい嫌いだったのに、今はこれは英語でなんて言うんだろう?とかこんな言い方もできるんだとか、考えたり知るのが楽しくなりました。何より、自分が話した英語が相手にわかってもらえる!これすごく楽しいです。

  • リスニング力が向上した

毎日英語を話して聞いていたらリスニング力が上がりました。研究室の外国人がどんな感じのことを言おうとしているのかがわかったり、講師の先生にもう一回言ってください!という場面が少なくなりました。

 

DMM英会話のメリットデメリット

メリット

  • 圧倒的な安さ

1か月5500円という圧倒的な安さ。普通に英会話スクールに通ったら週1で2万とか行きます普通に。お金のない学生にとってはとても良心的な値段でした。

  • ヨーロッパ圏の講師がいる

91か国以上の講師がいるようです。ここがものすごく重要で、オンライン英会話は基本フィリピン人のみのところが非常に多いです。発音云々ではなく、アジア系の人とばかり話すことになってしまいます。しかし、ヨーロッパ圏の人と話すことによってより外国人と話してる気になることができました。あと単純にいろいろな国の人と話すのは楽しいです。

  • iKnow! が無料で使える

英単語や表現を暗記するためのアプリです。普通に使うと2000円くらいするそうですが、DMM英会話会員だとタダでした。

  • 教材がタダで豊富

色々な教材がありレッスンに飽きがでません。レベル別に分かれているので教材も選びやすいです。

 

デメリット

  • 講師の質に差がある

ほとんどが良い講師の方々でしたがあまりよくない講師もいました。眠そうだったり、指摘をあまりしてくれなかったり、訛りがすごい講師もいました。

  • カリキュラム制ではないので自分が今どこのレベルなのかわかりにくい

一般の英会話スクールだとマンツーマンで先生が変わらないので自分の英語力が今どのくらいでどの教材を使えばいいのかがわかりやすいと思います。オンライン英会話は担任制ではないので自分で全部選択しなければいけません。

  • 電波がたまに悪い

これは講師のネット環境に依るのですが、悪い時はとことん悪いです。25分レッスンなのに10分しかまともにできなかった時もあります。DMMもネット環境はきちんと管理しているみたいなのでめったにないですが。

 

5か月続けてわかった本当に効果的な活用法

 最初はただ毎日25分受けてるだけでした。やらないよりはマシですが、大した成果は見えない。原因はこれでした。

予習復習が足りない。

受験勉強等で散々言われてたことなのに。人間一回レッスン受けただけですべてのボキャブラリーや表現を覚えられるわけはありません。インプットとアウトプットの繰り返し。英語はこれが大事だなあと思いました。

今行っているDMM活用法としては

  1. デイリーニュースをレッスン前に読む
  2. あらかじめディスカッションの部分を英作文しておく
  3. レッスンを受ける
  4. 講師に直してもらったところ、レッスン中に言えなかったことを調べてノートに書き留めておく
  5. もう一度同じ記事を違う先生でレッスンを受ける

 

こんな感じでやっています。

最近やっと英会話力がだんだんとついてきているのが実感できるようになってきました。国際学会はもう終わりましたが、まだまだ続けてみようと思います。

 

興味がある方は無料体験もあるのでぜひ受けてみてください。

eikaiwa.dmm.com